怠惰ウォンテッド

映画とアニメとラノベのレビュー 怠惰に平和に暮らしたいだけ

『86 エイティシックス』エルンストは善人?悪人? その正体や人柄を解説

『86 エイティシックス』アニメ2クール目からの主要人物の一人で、ギアーデ連邦にシンたちを迎え入れたエルンスト・ツィマーマン。 シンたちを保護し、飄々とした明るい話しぶりで接する一方で、「子供を殺さないと生き延びられないなら、人類なんて滅んでし…

『86 エイティシックス』ファイドこそがヒロイン!シンとの関係や知能の秘密は?【ネタバレあり】

ミリタリーSFライトノベルの新たな傑作として各方面で話題沸騰中の『86 エイティシックス』。小説もアニメも大人気ですね。 そんな『86 エイティシックス』の不動のメインヒロインと言えば……そう、ファイドです。 オレンジのボディでぴょこぴょこと歩いて「…

『僕の心のヤバイやつ』のおねえがあまりにもかわいい【最強の姉】

中二病の陰キャ中学生・市川と、そのクラスメイトでタレントの卵としても活躍する超陽キャ女子・山田のスクールカーストを超えた恋模様を描く『僕の心のヤバイやつ』。 シリーズ累計は100万部を余裕で突破し、アニメ化を望む声も高まる大ヒット話題作です。 …

飛行機がテーマの映画おすすめ20選(ジャンボジェットから戦闘機まで)

映画の舞台として「飛行機」は魅力的なシチュエーションのひとつです。 空の上という究極の密室であり、さまざまな人が一堂に会する旅客機。ハイテクの極みで、空の支配者である戦闘機。どちらの飛行機も、さまざまな人間ドラマ・サスペンス・戦いの主軸とな…

『86 エイティシックス』シンはなぜレーナに心を開いたのか?その心理を考察【ネタバレあり】

アニメ化もされて話題沸騰中の、安里アサト氏によるライトノベルシリーズ『86 エイティシックス』。 そのW主人公となっているのが、エイティシックスの少年シンと、ハンドラーの少女レーナです。 原作1巻(アニメ1期)ではスピアヘッド戦隊の戦いと並行して…

『幼女戦記』に登場した各国のモデルまとめ・歴史好きならニヤケる要素満載【ネタバレあり】

カルロ・ゼン氏の小説を軸に、アニメやコミックなど幅広いメディアミックス展開で人気を集める異世界戦記物語『幼女戦記』。 目を引くタイトル、異世界転生ファンタジーでありながら本格近代戦記に寄った作風、そして主人公ターニャの強烈なキャラクター。ど…

『幼女戦記』メアリーとターニャが正反対な4つのポイント【ネタバレあり】

アニメでは『劇場版 幼女戦記』から本格的に登場し、主人公ターニャ・デグレチャフのライバルとして、またある意味では「もう一人の主人公」として存在感を見せた少女、メアリー・スー。 シリーズファンからは賛否両論を呼んでいる彼女ですが、それもそのは…

『86 エイティシックス』セオのプロフィールや原作での描写を解説【ネタバレあり】

『86 エイティシックス』では主人公シンの戦友の一人として戦い、シリーズのファンの間でも根強い人気を誇るセオ。 ちょっと皮肉屋でクールな性格と、絵が得意で皆のパーソナルマークを描いているという一面、さらにはシンにも負けない果敢な戦闘スタイルな…

『僕の心のヤバイやつ』の市川があまりにもかわいい4つの理由【ヒロイン】

SNSを中心にじわじわと話題を集め、今や次世代の漫画界の大ブレイク候補ナンバーワンになっているラブコメ漫画『僕の心のヤバイやつ』。 すでにヒットしていると言っても過言ではなく、アニメ化を望む声も集まっていますね。 そのメインヒロインと言えば……そ…

『86 エイティシックス』3巻のネタバレあり感想 ついに再会するシンとレーナに涙……

『86 エイティシックス』の第3巻で、ギアーデ連邦に行き着いたシンたちのさらなる戦いを描く『86-エイティシックス Ep.3 ラン・スルー・ザ・バトルフロント<下>』。 衝撃的な新章開幕を見せた2巻に続いて、電磁砲型レギオンとの戦い、レギオンによる大攻勢へ…

『君の膵臓をたべたい』が「なろう小説」だったって知ってた?【小説家になろう】

住野よるさんによる大ヒット青春小説『君の膵臓をたべたい』。 一度聞いたら忘れられない少しショッキングなタイトル、そしてタイトル以上に記憶に残る衝撃的で切ないストーリーが大きな反響を呼び、実写映画化、さらにはアニメ映画化されるに至りました。 …

『86 エイティシックス』カイエの作中での役割とは?死亡後もレーナやシンに影響を与え続ける【ネタバレあり】

『86 エイティシックス』のアニメでも原作でも存在感を示し、視聴者や読者の記憶に強烈な印象を残した少女、カイエ・タニヤ。 原作では前半で戦死し、アニメでも3話で死亡してしまったカイエですが、単なる序盤の脇役に留まらない注目と人気を集めています。…

『サマーウォーズ』の翔太が嫌いで嫌いで仕方ない【ネタバレあり】

細田守監督の名作アニメ映画『サマーウォーズ』。 古き良き日本の原風景とSFポップカルチャーが融合を果たした本作は、夏を感じさせる青春アニメとしても注目を集めてきました。地上波でも何度もテレビ放送されて、今や夏の風物詩になっていますね。 そんな…

『86 エイティシックス』2巻のネタバレあり感想 シンたちの「生きる」ための戦いの幕開け

ショッキングな世界観、衝撃的なストーリー、カタルシスに満ちた驚きの結末によって、ラノベ界で絶大な話題を集めた『86 エイティシックス』1巻。2021年春にはアニメ化もされて大きな反響を呼びましたね。 その続き、シンたちの旅立ちのその後を描いたのが、…

『小林さんちのメイドラゴンS』2話のネタバレあり感想 イルルの過去が重い……

ついに始まった第2期『小林さんちのメイドラゴンS』。 前回1話ではまだ謎な部分も多かったイルルのバックグラウンドが、一気に明らかになりましたね。 前半は意外とシリアス、後半はいつものコメディテイストでした。 そんな『小林さんちのメイドラゴンS』2…

『86 エイティシックス』特別偵察任務とは?共和国の非道な命令について解説

アニメ『86 エイティシックス』の第1期の後半で、シンたちスピアヘッド戦隊に課せられた「特別偵察任務」。 エイティシックスたちの残酷すぎる末路を象徴するこの任務を聞いて、衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。 アニメではどうしても説明が簡略…

『86 エイティシックス』アニメ2クール目の登場キャラクターまとめ!続投キャラと新キャラは?【ネタバレあり予想】

アニメ1期が圧倒的なインパクトで注目を集めた『86 エイティシックス』。 1クール通して原作の1巻をじっくり描くという、かなり贅沢な尺の使い方も話題を呼びました。 2021年10月からは2期の放送も決定していますが、そのストーリーは原作2巻~3巻になるので…

【カビ地獄】北向きのマンションに住んだら地獄を見た話【湿気】

マンションやアパートの部屋を選ぶとき、「部屋の向き(窓の方角)」は気になるポイントのひとつですよね。 南向きがベストなのは言うまでもありませんが、北向きの窓しかない部屋だと「日が差さない分、家賃が安い」といったお得ポイントがあることも。 筆…

アニメ『86 エイティシックス』の海外の反応動画が面白すぎる……!【リアクション】

2021年の春アニメの中でも一際大きな反響を呼んだ『86 エイティシックス』。 10月には2期の放送も決まっていて、まだまだ話題が絶えない注目作です。 そんなアニメ『86 エイティシックス』ですが、海外での人気もかなり高かった様子。むしろ、日本以上に海外…

『働かないふたり』はただのわがままニート漫画なのか?

ニートの兄妹とその家族、友人たちの日常をまったり描いた漫画『働かないふたり』。 すでに20巻以上が刊行される人気シリーズで、ニート漫画の代表的な作品のひとつになっています。 そんな『働かないふたり』ですが、主人公のニート兄妹、守(まもる)と春…

『働かないふたり』の女性キャラ全員かわいすぎない?

ニートな兄妹と彼らを取り巻く人々の日常を描く脱力系ニートコメディ漫画『働かないふたり』。 ひとクセもふたクセもある登場人物が集まる本作ですが、主人公の一人であるニート妹の春子をはじめ、女性キャラクターが全員かわいいんですよね。とにかく皆かわ…

『迷宮ブラックカンパニー』アニメ登場キャラクターまとめ リムってヒロイン枠なのか……?

「異世界転移したネオニートがブラック労働から抜け出すために奮闘する」という超異色のストーリーで話題の『迷宮ブラックカンパニー』。 安村洋平さんによる人気漫画を原作に、2021年7月からはアニメも放送スタートしました。 そんな『迷宮ブラックカンパニ…

『86 エイティシックス』死亡キャラまとめ アニメ・原作のどこで戦死したかも解説【ネタバレあり】

アニメ2期の放送を10月に控え、まだまだ話題を呼んでいる注目作『86 エイティシックス』。 レギオンとの戦いが続くシビアな世界観の中で、死亡するキャラクターも多い本作ですが、アニメや原作のどこで誰が死亡したかをまとめてチェックしたい人も多いのでは…

異世界は甘くない!地道・ハードな異世界ファンタジー小説おすすめ6選

異世界ファンタジー小説といえば「チート能力で楽勝ウハウハ」「ストレスなくサクサク進むストーリーやバトル」という印象を持っている人も多いのではないでしょうか。 しかし、当然ながら異世界ファンタジー小説の内容や作風は作者によって十人十色。地に足…

『迷宮ブラックカンパニー』1話のネタバレあり感想 貪欲系主人公による異色の異世界ファンタジー!

安村洋平さん作の人気異世界ファンタジー漫画を原作に、まさかの「異世界転移×ブラック労働」を描く異色のアニメ『迷宮ブラックカンパニー』。 「ニートが異世界転移」というおなじみの始まりですが、本作の主人公・二ノ宮キンジは莫大な不労所得を確立した…

『小林さんちのメイドラゴンS』1話のネタバレあり感想 トールも小林さんも皆も帰ってきた……!

クール教信者さんのコメディ漫画を原作にした京アニ制作の人気アニメ『小林さんちのメイドラゴン』。 その待望の第2期『小林さんちのメイドラゴンS』がついに放送開始!しましたね。 トールやカンナ、エルマやルコア、ファフニールといったドラゴンたちに加…

『バイオハザード: インフィニット ダークネス』感想評価 映像は100点満点だけど……【ネタバレあり】

大人気ホラーゲーム『バイオハザード』シリーズのフルCGアニメ最新作で、Netflixオリジナル作品として配信されている『バイオハザード: インフィニット ダークネス』。 1シーズン全4話で構成される本作の感想をまとめました。ストーリーや登場人物など、ネタ…

『86 エイティシックス』アネットとシンの関係は?原作での描写も解説【ネタバレあり】

『86 エイティシックス』のメインキャラクターの一人で、主人公レーナの親友であるアネット。本名アンリエッタ・ペンローズ。 アニメ1期では、後半で意外な役割を持つ重要キャラクターとしても注目を集めました。 技官ということもあって白衣を身につけてい…

『86 エイティシックス』ジャガーノートは駄作機!その性能についての描写をまとめてみた

『86 エイティシックス』でシンたちエイティシックスのプロセッサーが搭乗し、レギオンと戦いをくり広げた多脚兵器・ジャガーノート。 四つ脚と赤く光るカメラ、背中の主砲が印象的で、その動きはまるで虫のようで、ちょっとグロテスクです。 そんなジャガー…

『86 エイティシックス』アンジュ・エマの背中の傷は?原作での描写と併せて解説【ネタバレあり】

『86 エイティシックス』でスピアヘッド戦隊の隊員で、物語のメインキャラクターの一人にもなっているアンジュ・エマ。 落ち着いて大人びた、清楚な雰囲気の少女で、明るく無邪気なクレナとは対照的な性格が特徴です。 そんなアンジュですが、原作ではアニメ…