怠惰ウォンテッド

映画とアニメとラノベのレビュー 怠惰に平和に暮らしたいだけ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

最近のおすすめバンド漫画まとめ

バンド漫画といえば「BECK」や「NANA」、「ソラニン」、「デトロイト・メタル・シティ」なんかが有名ですが、2010年代に入ってからもバンドを題材にした漫画は続々と生まれてます。 というわけで、最近のバンド漫画でおすすめの作品を紹介していきます。 SHI…

ストリーミング収益で月に10万円稼ぐためにはどのくらい再生されればいいか考えた

「CDが売れない時代」と言われてもう何年も経ち、時代は「1曲いくら/1アルバムいくら」という形での音楽販売から「月1000円で聴き放題」というストリーミング配信に移り変わってきました。 そして、この変化に合わせて、「ストリーミングで音楽を配信してア…

初心者から上級者まで/エレキベースの基礎練習におすすめの教則本3選

エレキベース奏者にとって、メトロノームを鳴らしながらの地道な基礎練習は大切です。めちゃくちゃ大切です。基礎練習をちゃんとやるかどうかでベースの上達率は1.5倍くらい変わります。 とはいえ基礎練習は地味なので、いつも同じパターンで飽きてしまう人…

『デール・カーネギー こうすれば必ず人は動く』感想 愛されて生きていくにはどうすればいいか

こんばんは、晨(@ashita_bassist)です。 デール・カーネギーといえば、自己啓発書の中でも「本当に役立つ」と有名な伝説的名著「人を動かす」「道は開ける」の著者として有名な人です。そんなカーネギーさんのラジオ講座を書籍としてまとめた『こうすれば…

『次世代ミュージシャンのためのセルフマネージメント・バイブル』感想 個人クリエイターの自主運営の入門書

永田純さん著『次世代ミュージシャンのためのセルフマネージメント・バイブル 自分を作る・売る・守る!』を読みました。自主活動をしたいミュージシャンのための、タイトル通り「バイブル」としてネット上では有名な本です。 ざっくりまとめるとこんな感じ…

ポジティブで明るい気持ちになれるおすすめ映画まとめ【Amazonプライムビデオ】

皆さん、ハッピーエンドの映画は好きですか?ちょっと疲れてしまったとき、元気が出ないときは、明るいポジティブな映画が観たくなることもありますよね。 というわけで、そんな前向きで明るい気持ちになれるおすすめの映画を紹介します。ちなみに、今回紹介…

『作曲少女』感想 これから創作の世界に入る全ての人のための物語

2017年後半に『作詞少女』というライトノベルが発売されて話題になりましたね。単なる初心者向け作詞指南本に収まらず、「創作活動をする」ということがどういうことなのか、自分の作品にどう向き合うべきなのかを心臓を抉るような言葉で綴ったショッキング…