2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
「エンド・オブ・ホワイトハウス」と「ホワイトハウス・ダウン」。どちらもテロリストによってホワイトハウスが襲撃されるアクション映画で、たまたま同時期にハリウッド大作として公開されたことで話題になりましたね。 「ホワイトハウス・ダウン」がチャニ…
インターネット発でブレイクしたアーティストの代表格として、現代の邦楽シーンを最前線で引っ張っているヨルシカ。 ストーリー性豊かな世界観と疾走感のあるバンドサウンドが魅力のアーティストですね。 そんなヨルシカに曲調やサウンドが似てるアーティス…
歴史上類を見ないクロスオーバーで壮大な世界観を作り上げ、映画史に残る名シリーズとなったアベンジャーズ/MCU。 アベンジャーズのメンバーやメインヴィランなど主要キャラクターを演じたキャストは、みんな世界的に有名になりましたね。 ですが、出番が少…
Amazonでお買い物をするときのポイントとして使える「Amazonギフト券」。クレジットカードがない人でもAmazonで買い物できる便利アイテムとして、コンビニにも置いてありますね。 そんな「Amazonギフト券」、個人的に「クリエイター(絵を描く人/音楽する人/…
ロックバンドの中でも「ベース」というのはちょっと独特なポジションで、ベーシストは「渋い」「色気がある」「個性的」など、変わった評価を受けることが多いです。 なかでも「女性ベーシスト」はまた独自の魅力があって、立ち姿の面でも演奏テクニックの面…
ナチスドイツの大罪人として最も有名なのはやっぱりヒトラーですが、そこに並んで有名なのはヒトラーの側近であるゲッペルスや親衛隊トップのヒムラー、そしてホロコーストの主導者でもあった「ラインハルト・ハイドリヒ」でしょう。 そんなハイドリヒにフォ…
キアヌ・リーヴスといえば「マトリックスの人」というイメージが長らくありましたが、2014年に公開された「ジョン・ウィック」の大ヒットを受けて、一気に「ジョン・ウィックの人」というイメージに塗り替わりましたね。 対マフィア組織の復讐劇だった1作目…
真面目な歴史映画からぶっ飛んだコメディ映画まで、「第二次世界大戦」「ナチス」をテーマにした作品って意外と多いですよね。 その中でも最近は「ナチスが研究してたゾンビやモンスターが襲ってきた」みたいなB級アクション寄りの対ナチス映画が増えてる気…
最近どんどん勢いを増して世界進出を果たしている中国映画。なかにはハリウッド顔負けの超大作もあったりして、世界第2の経済大国として存在感を見せています。 そんな中国映画界の贈る最新のSF超大作として公開された「上海要塞」。いざ蓋を開けてみたら世…
「ナチスドイツ」のホロコーストに代表される暴走は、近現代史のなかでも最悪の出来事でしょう。 当時のナチス党やドイツ軍のやばい奴らにスポットを当てて映画化した作品は数多くありますが、その中でもこの「ちいさな独裁者」は異色の作品です。 そして、…
実写版「ルパン三世」や「ゴジラ FINAL WARS」、「あずみ」などの邦画大作を手がける一方で、ハリウッドで「ミッドナイト・ミートトレイン」などゴリゴリのホラー映画を撮ってきた北村龍平監督。 B級ホラーというマイナーなジャンルとはいえ、ハリウッドで活…
「戦争映画」というと昔の名作を連想する方も多いでしょうが、今の映画界でも現在進行形で新たな名作が生まれています。 映像技術の進化もあって、本物の戦場のような迫力・緊張感を見せてくれる作品も多いです。 というわけで、今回はあえて「2010年代の新…
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのフロド役で一世を風靡したイライジャ・ウッド。そんな彼が自ら製作総指揮と主演を務めたのが、まさかのゾンビコメディ映画「ゾンビスクール!」です。 脚本には「ソウ」や「インシディアス」で知られるリー・ワネルを…
映画の歴代興行収入記録を塗り替えた2009年の名作SF映画「アバター」。その主演を務めたサム・ワーシントンは、公開当時は一躍ハリウッドでトップクラスの注目を集めてました。 その時期のほかの出演作は「タイタンの戦い」や「ターミネーター4」。どちらも…
「96時間」シリーズの大ヒット以降、遅咲きのアクション俳優として一気に開花したリーアム・ニーソン。その後も彼の主演でいくつもの映画が製作されましたが、その中でも個人的に特に面白かったのが、この「フライト・ゲーム」です。 サスペンスとアクション…
国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版作品は、子どもたちだけでなく大人もうならせる名作・良作をときどき生み出すことで知られてますね。 代表的なものだと「モーレツ!オトナ帝国の逆襲」とか「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」とか。 そういう感動…
ノルウェーのとある町を襲う巨大津波の恐怖を描き、ノルウェー映画としては珍しい本格パニック映画として話題になった2015年の映画「THE WAVE/ザ・ウェイブ」。その続編として製作されたのがこの「THE QUAKE ザ・クエイク」です。 前作のテーマは津波で、今…
2010年に公開され、エイリアンによる地球侵略を一市民の目線から描いた「スカイライン -征服-」。 ハリウッドで大作のVFX映像を手がけてきた会社による製作ということで、エイリアンたちの攻撃を迫力のCGで見せた一方でストーリーはめっちゃ空っぽ。 「俺た…
2010年代も間もなく終わりを迎えますが、この10年間でハリウッド映画の顔ぶれもけっこう変わりましたね。 ハリウッドアクション映画界でも大きな変化があり、それまでハリウッドを代表して活躍してきたアクションスターたちが最前線から少し離れた感じがあり…
最近のハリウッド映画界でぼちぼち注目を集めているアクション俳優、フランク・グリロ。 渋くてワイルドな容姿とハードな格闘アクションで一定の評価を得ていますが、その知名度や人気ぶりはあくまで「ぼちぼち」。人気ハリウッドスターとまでは言えません。…