怠惰ウォンテッド

映画とアニメとラノベのレビュー 怠惰に平和に暮らしたいだけ

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ボカロP発の音楽ユニットおすすめ6選【2020年版】

ボカロPがソロアーティストやバンドとしてデビューするパターンはボカロ文化の発足当初からありますが、その流れを大きく変えたのが「ヨルシカ」ではないでしょうか。 ボカロPのn-bunaさんとボーカリストsuisさんによって2017年に始動したヨルシカは、またた…

パクリ・パチもんタイトルの面白B級映画まとめ【タイトル詐欺】

有名な大作にタイトルとジャケットだけ似せて便乗したパクリB級映画の数々。洋画ファンなら、GE〇とかツ〇ヤで一度はそんなを作品を見かけたことがあるのではないでしょうか。 いわゆる「モックバスター」と呼ばれるこれらのパクリ・パチもんB級映画。その内…

「火星」がテーマのSF映画おすすめ7選

地球のお隣だからなんだか身近な気がするけど、実はけっこう遠くてまだまだ未知の部分も多い火星。月や太陽と並んで、たびたびSF映画の舞台になってきました。 そんな「火星がテーマのSF映画」のおすすめをまとめて紹介します。ハードSFからふざけきったB級…

POV方式のホラー映画・パニック映画おすすめ15選【一人称】

ビデオカメラからの一人称視点でストーリーを描く、いわゆるPOV(Point Of View)方式の映画は、今ではすっかり人気ジャンルのひとつとして定着しましたね。 映像に臨場感を持たせることができて、さらに低予算でも映画が作りやすいので、特にホラー映画やパ…

巨大生物を描いたモンスターパニック映画おすすめ15選【でかい】

モンスターパニック映画にとって欠かせない定番の要素、それが「巨大化」です。昔も今も、パニック映画の世界ではあらゆる生き物がでっかくなって暴れてきました。 というわけで、そんな「巨大生物を描いたモンスターパニック映画」のおすすめ作品をまとめて…

Netflixで観れるおすすめコメディ映画まとめ【2020年】

自宅でいつでも映画が観れるNetflix。明るい気分になりたいときは、コメディ映画をチョイスするという方も多いんじゃないでしょうか。 というわけで、Netflixで観れるおすすめのコメディ映画をまとめました。ファミリー向けのポップな映画からお下劣全開のブ…

【北欧】アイスランド映画のおすすめ5選【大自然】

北極に近い位置に浮かぶ島国、アイスランド。人口わずか35万人という小さな国ですが、厳しくも豊かな自然に囲まれた独特のロケーションから、ハリウッドを中心に映画のロケ地として人気を集めてきました。 また、「純アイスランド産映画」も意外とたくさん作…

「強盗」を描いたアクション映画・サスペンス映画おすすめ15選

クライムアクション映画やサスペンス映画の定番テーマ「強盗」。 ハラハラドキドキの攻防はもちろん、「悪の美学」を感じさせる強烈なキャラクターが登場したり、強盗に至るまでの壮絶なドラマがあったりと、「生々しい人間性」を感じさせるストーリーも見ど…

エイリアンとの戦いを描くSFアクション映画おすすめ15選

映画界における人類の永遠の敵、エイリアン。ホラーテイストの作品からド派手なアクション大作まで、さまざまな作品で人類とエイリアンは戦ってきました。 そんなエイリアンとの戦いを描くSFアクション映画のおすすめ作品をまとめて紹介します。 SFホラーア…

コメディ系エイリアンSF映画のおすすめ10選

SF映画でおなじみのキャラクターといえばエイリアン。怖い侵略者として登場することもあれば、コミカルで親しみのある地球へのお客さんとして描かれることもあります。 というわけで、エイリアンSF映画の中でもコメディ系のものをまとめてみました。エイリア…

「人間が怖い」系のサイコホラー・スリラー映画おすすめ15選

「幽霊よりも人間の方がよっぽど怖い」という言葉もあるように、人間の感情や欲望は、ときにとんでもない狂気へと変貌することがあります。そんな人間による恐怖を描いた映画は、いつの時代も人気を集めてきました。 というわけで、思わずぞっと鳥肌が立つ人…

映画「スターシップ・トゥルーパーズ」シリーズをふり返る【評価・感想】

SFアクション映画界では色んな意味で伝説として知られ、映画マニアの間で今もカルト的人気を誇る「スターシップ・トゥルーパーズ」。 映画史に残る名作(迷作)の1作目は有名ですが、実はその後も5作目まで続く長寿シリーズだったりします。 そんな「スター…

Amazonプライムビデオで観れるおすすめマイナー映画まとめ【隠れた良作】

誰もが知る人気映画ばかりではなく、自分からはなかなかレンタルしないような作品と出会えるのもAmazonプライムビデオの魅力ですよね。全然知らないマイナー作が、予想外に面白かったりします。 というわけで、Amazonプライムビデオの見放題ラインナップにあ…

【低予算】笑えるB級サメ映画のおすすめ20選【地雷】

スティーヴン・スピルバーグ監督による名作「ジョーズ」を皮切りに、サメの脅威を描くサメパニック映画はいつの時代も人気を集めてきました。 そんな中、2000年代後半くらいから、変なシチュエーションで変なサメを描くおふざけB級サメ映画のブームが到来。…

邦画ウイルスパニック大作「復活の日」のスケールが凄すぎる【感想・評価】

「新種ウイルスによる世界崩壊」という映画みたいな話が決して絵空事ではない今こそ注目したいのが、1980年公開の日本映画「復活の日」。 小松左京のパニック小説を原作にしたこの作品は、製作費30億円、海外キャストを多数起用して海外ロケも山盛りという、…

ネビル・シュート「渚にて」感想 映画化もされた終末小説の傑作

世界的な危機によって人類の滅亡が迫る……という、いわゆる「終末」系のストーリー。決してまったくの絵空事ではないからこそ生々しく、「滅びの美学」みたいなものもあって、思わず魅入ってしまいますよね。 そんな終末を描いた小説の傑作として知られるのが…

「刑務所」を舞台にした映画おすすめ10選

重厚なヒューマンドラマからバイオレンスなアクションまで、「刑務所」はさまざまな映画の舞台になってきました。 非日常の空間でありながら、現実に確かにあるわけで、不思議な存在感のある場所ですよね。 そんな刑務所をテーマにした映画のおすすめ作品を…

【古代・中世・近世】ヨーロッパの歴史を描いた映画おすすめ15選

石造りの城や街並み、剣と盾と弓による豪快な戦闘……そんな古代や中世のヨーロッパをが舞台の映画を観て、「ロマン感じるわぁ~」となる方も多いんじゃないでしょうか。 また、近世ヨーロッパの歴史映画では、豪奢で洗練された貴族社会をかいま見ることができ…

【リモートワーク】効率とメンタルを保ちながら在宅で働くコツ5選

リモートワーク・在宅ワークが急速に普及しつつある現代。 ですが、こうした働き方を聞いて多くの方がまず気になるのが「ずっと家にいてメンタル崩壊しない?」「サボり癖がついちゃわない?」という点ではないでしょうか。 そこで、フリーランスのWebライタ…

音楽がやりたくて新卒入社した会社を3週間で辞めた話

新生活のはじまりのシーズンでもある4月。新社会人として歩みはじめたという方も多いのではないでしょうか。 そして、早くも「仕事つらい…会社辞めたい…」と悩み始めている方もいると思います。 そんな方への励ましや慰めになるかは分かりませんが、「新卒入…

映画「バイオハザード」シリーズをふり返る【駄作?名作?】

世界的に人気を集めるカプコンのホラーゲームシリーズ「バイオハザード」。その実写化作品であるハリウッドの映画「バイオハザード」は、ゲームとはまた違った世界観の作品として、賛否両論ありつつも6作目まで続く長寿シリーズとなりました。 そんな映画「…

列車・地下鉄を舞台にした映画おすすめ15選【パニックからサスペンスまで】

列車や地下鉄の中は「誰もが親しみのある身近な場所」「逃げ場のないシチュエーション」として、さまざまな映画の舞台になってきました。 アクションやミステリー、ヒューマンドラマ、ホラーまで、列車や地下鉄をテーマにした映画のおすすめ作品をまとめて紹…

映画「トランスフォーマー」シリーズをふり返る【駄作化?】

2000年代後半~2010年代のハリウッド映画界において、「トランスフォーマー」シリーズは屈指のアクション超大作でした。 作品規模でいえば「スター・ウォーズ」シリーズやMCU作品にも引けをとらないビッグタイトルだったと言えるでしょう。 が、シリーズとし…

「デッドコースター」シリーズの嫌な死因ランキングTOP10

予知夢によって大事故を生き延びた人々が、その後ふたたび死の運命に囚われて事故死していくサスペンススリラー映画「デッドコースター」シリーズ。 正確には1作目のタイトルをとって「ファイナル・デスティネーション」シリーズと呼ぶべきですが、2作目「デ…