怠惰ウォンテッド

映画とアニメとラノベのレビュー 怠惰に平和に暮らしたいだけ

映画レビュー・評価(アクション)

ピーター・バーグ×マーク・ウォールバーグのタッグが最強すぎる

ハリウッドで活躍する映画監督ピーター・バーグと、人気ハリウッドスターのマーク・ウォールバーグ。この2人といえば、これまで何度もタッグを組んできた名コンビですね。 出す作品どれも当たりばっかりで、めちゃめちゃ相性のいい彼ら。その名作たちをまと…

「銃撃戦」が凄いガンアクション映画おすすめ20選【洋画】

アクション映画において「銃撃戦」は見せ場のひとつです。そんな銃撃戦が見どころのガンアクション映画のおすすめ作品を、有名な傑作から隠れた名作まで紹介します。 どれも僕が実際に観て厳選しました。現実ではありえないぶっとび系から、緊張感あふれるリ…

「エンド・オブ・ホワイトハウス」感想・評価 真面目なふりしてツッコミどころ満載

「エンド・オブ・ホワイトハウス」と「ホワイトハウス・ダウン」。どちらもテロリストによってホワイトハウスが襲撃されるアクション映画で、たまたま同時期にハリウッド大作として公開されたことで話題になりましたね。 「ホワイトハウス・ダウン」がチャニ…

「ジョン・ウィック:チャプター2」感想・評価 ダイナミック殺し屋合戦

キアヌ・リーヴスといえば「マトリックスの人」というイメージが長らくありましたが、2014年に公開された「ジョン・ウィック」の大ヒットを受けて、一気に「ジョン・ウィックの人」というイメージに塗り替わりましたね。 対マフィア組織の復讐劇だった1作目…

「フライト・ゲーム」感想・評価 男の哀愁漂う飛行機サスペンスの良作(ちょこっとネタバレあり)

「96時間」シリーズの大ヒット以降、遅咲きのアクション俳優として一気に開花したリーアム・ニーソン。その後も彼の主演でいくつもの映画が製作されましたが、その中でも個人的に特に面白かったのが、この「フライト・ゲーム」です。 サスペンスとアクション…

「スカイライン -奪還-」感想・評価 拳でエイリアンと渡り合うSFバトルアクションの傑作(ネタバレあり)

2010年に公開され、エイリアンによる地球侵略を一市民の目線から描いた「スカイライン -征服-」。 ハリウッドで大作のVFX映像を手がけてきた会社による製作ということで、エイリアンたちの攻撃を迫力のCGで見せた一方でストーリーはめっちゃ空っぽ。 「俺た…

2020年からのハリウッドで注目のアクション俳優ランキング【個人的おすすめ】

2010年代も間もなく終わりを迎えますが、この10年間でハリウッド映画の顔ぶれもけっこう変わりましたね。 ハリウッドアクション映画界でも大きな変化があり、それまでハリウッドを代表して活躍してきたアクションスターたちが最前線から少し離れた感じがあり…

フランク・グリロはもっと有名俳優になれるはず【コンティニュー】

最近のハリウッド映画界でぼちぼち注目を集めているアクション俳優、フランク・グリロ。 渋くてワイルドな容姿とハードな格闘アクションで一定の評価を得ていますが、その知名度や人気ぶりはあくまで「ぼちぼち」。人気ハリウッドスターとまでは言えません。…

「Z Bull ゼット・ブル」感想・評価 超爽快ブラック上司ぶちのめしアクション

ここ最近「会社のオフィスでサバイバル」系の映画が増えてる気がします。「サラリーマン・バトルロワイアル」とか「Z Inc. ゼット・インク」とか。 世界的なストレス社会の中で「思いっきり会社をぶっ壊してえ」という欲求がみんな溜まってるのかもしれませ…

「ドゥームズデイ」感想・評価 終末アクション幕の内弁当かよ(ネタバレあり)

「文明が崩壊した後の社会」と聞くと、どんなものを思い浮かべるでしょうか。 力が全てのワイルドな世界でしょうか。マッドマックスのような暴走車ヒャッハーの世界でしょうか。中世に逆戻りしたような暮らしでしょうか。 それらのベタな世界観をすべてごち…

「サラリーマン・バトル・ロワイアル」感想・評価 絶対働きたくない最恐ブラック企業(ネタバレあり)

「閉鎖空間に閉じ込められた人々が生き残りをかけてサバイバルをくり広げる」という映画は今ではわりとたくさんありますが、その閉鎖空間が「ごく普通のオフィスビル」というのはかなり珍しいんじゃないでしょうか。 そんな異色作「サラリーマン・バトル・ロ…

「ブッシュウィック -武装都市-」感想・評価 本当の見どころは生々しい社会描写にある(ネタバレあり)

「アメリカ本土が攻撃される」系の架空戦記では、戦う相手として仮想敵の北朝鮮やロシアなんかがよく出てきますが、現実に他国がアメリカに攻め入ることができるかというと、「そんなことないでしょ」と思っちゃうんですよね。 その点、「ブッシュウィック -…

【ノンフィクション】実話をもとにした映画のおすすめ傑作10選

スリリングで緊張感あふれるアクション映画の数々。そのストーリーが「実話」だとしたら、さらにハラハラしながら観てしまいますよね。そんな「実際の話をもとにしたアクション映画」のおすすめを紹介していきます。 伝説の銀行強盗を描くノンフィクションサ…

『スペクトル』感想・評価 Netflixオリジナルの可能性を見せたSFアクション大作【Netflix】

2016年 アメリカ 「スペクトル」ストーリー 近未来。東ヨーロッパのモルドバでは、内戦が起こっており、アメリカ軍もそこに介入していた。ところが戦場で、兵士たちが目に見えない「何か」に襲われて即死するという異常事態が多発したため、国防関係の技術者…

【墜落シーン】ヘリコプターが落ちる様子が素晴らしい映画まとめ

ヘリコプターといえば、アクション映画ではしょっちゅう落ちるやられ役としておなじみの存在ですよね。 アクション映画でヘリが最前線に出てきたら、ほぼ間違いなく撃墜されます。世界中のアクション映画に登場するヘリをすべて数えたら、無事だった機体より…

マジで怖い映画の爆発シーン3選

アクション映画といえば、銃撃戦、カーチェイス、そして「爆発」ですよね。ド派手な爆発シーンは映画をここぞというときに盛り上げてくれる心強い存在です。クライマックスのオチに使われることも多いですよね。 分かりやすく派手な見せ場として、コミカルな…