怠惰ウォンテッド

映画とアニメとラノベのレビュー 怠惰に平和に暮らしたいだけ

自宅練習からMV撮影まで 「MAXTONE ドラム用消音パッド」レビュー

MAXTONE ドラム用ミュート 消音パット 8点セット DP-8 ブラック

 

ドラムはバンド楽器の中でも始めづらい&続けづらい楽器ですよね。その最大の理由が、ギターやベースと違って「音量調節がほぼできない」ことです。

 

よっぽど家の敷地が広くてお隣との距離が遠いわけでもない限り、日本の住宅状況で生ドラムを叩いたらご近所トラブル待ったなしですね。

 

というわけで、そんなときに使えるドラム用の消音パッドの紹介です。

 

MAXTONE ドラム用消音パッド

MAXTONEから発売されてるゴム製のドラム用消音パッドです。かなり使えます。僕はドラマーじゃないので直接使ったわけじゃありませんが、先日うちのバンドのMV撮影で使ってかなり重宝しました。

 

使い方は超簡単で、太鼓系は上にパッドを乗せるだけ、金物系は穴あきのパッドごとスタンドに通すだけ、バスドラムも打面の上からパッドを留め具で固定するだけです。バスドラの留め具だけちょっと外れやすいですが、テープなどで補強すれば特に問題ありません。

 

これでどのくらい消音できるかというと、

  • 屋内:家庭用スピーカーで曲を流しながらドラムを叩けるくらい
  • 屋外:公園で全力でドラムを叩いても迷惑にならないくらい

です。

 

これを使えば、一軒家なら昼間は家の中で生ドラムで練習できます。叩いた感触は実際に全力で鳴らすときと変わってしまいますが、体をドラムに慣らす練習には十分ではないでしょうか。

 

そして、僕らみたいに屋外でバンドの演奏シーンを撮りたいときにも便利です。市街地ど真ん中の広場でもドラムが叩けました。打撃音くらいしか聴こえないので、ドラムの音より照明用の発電機の音の方がよっぽど気になったくらいです。

 

まとめ

自宅練習にも屋外でのMV撮影にも使えるドラム用消音パッド。これだけ手軽で効果があって、セール時なら5000円ちょっと、定価で買っても1万円しないんだからお買い得だと思います。

 

ドラマーなら1つ持っておく価値ありです。