怠惰ウォンテッド

映画とアニメとラノベのレビュー 怠惰に平和に暮らしたいだけ

東海オンエア入門 おすすめの笑える動画まとめ

f:id:ashita_bassist:20190704131046p:plain

「大人気YouTuber」といえば、ヒカキンさんやはじめしゃちょー、Fisher's(フィッシャーズ)などの名前が挙がると思います。

そんなトップYouTuberに迫る勢いで人気になっているのが、愛知県岡崎市の6人組「東海オンエア」です。

チャンネル登録者は2019年7月の時点で450万人以上と、すでにトップYouTuberの仲間入りを果たしています。

動画の内容はお笑い・ネタ系が中心ですが、中にはけっこうどぎつい下ネタもあったり、メンバー各自のことをよく知ってる前提のものもあったりします。

今回は「これから初めて東海オンエアを見るよ~」という方に向けて、入門にちょうどいいおすすめ動画を紹介します。

 

全員出演でキャラがさく裂「リレー形式で料理したらまさかの結果に!?」

www.youtube.com

初めて東海オンエアを見るならこれがおすすめ。メンバー全員がそろっていて、極端にお下品だったり汚かったりすることもなく、皆のキャラがさく裂して爆笑できます。

東海オンエアの6人がそれぞれどんなポジションで、グループ全体がどんなノリなのかつかめるし、ネタ動画としても神回です。

個人的には、この「男子高校生の休日」のようなワチャワチャした賑やかさが東海オンエアの最大の魅力だと思ってます。

 

個性の強さがにじみ出てる「リレー形式でガチンコおもしろ漫画対決!!!」

www.youtube.com

こちらもメンバー6人のキャラを知りつつ安心して見られる神回です。

それぞれのタイプの違う笑いのセンスがモロに出ていて、ツッコミ役とボケ役が入れ替わりながらノンストップで笑わせてくれます。

サムネでも中心にいる高身長イケメンキャラのりょうが「絵」に関してはダメダメなお笑い担当になってしまうギャップもあったりして、東海オンエアの色々な側面が見られる動画です。

 

新時代のスタート「「令和」の間やり続ける罰ゲームを1人1つ決めよう!」

www.youtube.com

わりと新しめの動画からも紹介。タイトルどおり「令和時代の間ずっと続ける罰ゲームを決める」というやばい回です。こんな風に「罰ゲームが鬼」というのも東海オンエアの個性になってます。

それぞれの罰ゲームが発表されるときのハラハラ感は尋常じゃなくて、YouTuberとしてのチャレンジャーっぷりは尊敬するレベルですね。

 

超ハイテンポで爆笑「酸素がないと大喜利の答えの質は下がるの?」

www.youtube.com

そのまんま「水中で息を止めながら大喜利する」という超おバカ動画です。

市の職員さん立ち合いのもとで岡﨑市のプールで撮影していて、こんなふうに岡﨑市の全面協力を受けた撮影が多いのも「岡崎観光伝道師(ほんとに任命されてる)」の東海オンエアならでは。

5分ちょっとの短い動画ですが、見てるこっちも息が止まるレベルにハイスピードで笑わせてくれます。

 

旅行気分で笑える超大型企画「2泊3日!寝たら"即帰宅"の旅!」

www.youtube.com

東海オンエアの中でも屈指の人気を誇る代表作。「寝たらその時点で強制帰宅」というルールの中で、2泊3日の旅行がくり広げられます。

part1からはじまってpart7まで続く超大型企画で、誰が最後まで残るのか、サバイバル番組みたいなノリで見られます。みんな眠すぎて逆にハイになっていく後半のカオスっぷりは爆笑必至。

東海オンエア6人のキャラをたっぷり楽しみながら、こっちも旅行気分で笑える超名作です。

 

まとめ:メンバーのキャラにはまれば後は笑うだけ

東海オンエアの最大の魅力は、6人それぞれの「キャラ」です。

幼なじみ同士仲良しで、楽しそうにはしゃくメンバーたちにはまれば、あとはどの動画を見ても笑えます。企画的にはグダグダな動画ですらメンバーの会話劇を見てたらなんか笑えちゃいます。

それも彼らの親しみやすいキャラがあってこそです。その魅力にどっぷりはまったら、当分笑いのネタには困らないでしょう。

 

ちなみに、メンバーの虫眼鏡さんは本も出してたりします↓

東海オンエアの動画が6.4倍楽しくなる本 虫眼鏡の概要欄

東海オンエアの動画が6.4倍楽しくなる本 虫眼鏡の概要欄

 

 

さらに、としみつさんはCDを出してたりします↓

THE BEST TOSHIMITSU

THE BEST TOSHIMITSU