スタイリッシュなアクション、ワイルドで精悍な表情、そして何よりセクシーでキュートなハゲ頭。
男の魅力たっぷりのジェイソン・ステイサムは、現代ハリウッドを代表するアクションスターと言えるでしょう。
そんなジェイソン・ステイサムのおすすめの出演映画を、厳選して紹介します。これを観て僕たちも男らしさを磨こうぜ。
- ジェイソン・ステイサムの出世作:「トランスポーター」シリーズ
- 豪華キャストと共演:「エクスペンダブルズ」シリーズ
- 王道の良作アクション:「メカニック」シリーズ
- ジェイソン・ステイサムが最強パパに:バトルフロント
- 怒涛のアクションで魅せる:SAFE/セイフ
- ジェイソン・ステイサムが武装カーで駆ける:デス・レース
- 大人気シリーズのスピンオフ:ワイルド・スピード/スーパーコンボ
- 間抜けなジェイソン・ステイサムもかわいい:SPY/スパイ
- ジェイソン・ステイサム×サメ映画:MEG ザ・モンスター
- 超ぶっ飛びクレイジーアクション:アドレナリン
- "フサフサ"なジェイソン・ステイサムが観れるよ:ゴースト・オブ・マーズ
- まとめ:どのジェイソン・ステイサムもいいね
ジェイソン・ステイサムの出世作:「トランスポーター」シリーズ
凄腕の運び屋が、やっかいな依頼を受けて裏社会のトラブルに巻き込まれていく大人気アクションシリーズ。ジェイソン・ステイサムにとっては出世作と言える作品でしょう。
今と比べてもまったく遜色のないワイルドな魅力が全開のジェイソン・ステイサム。スマートな格闘アクションからうっそだあ~!?と突っ込みたくなるあり得ないカーアクションまで、観客の度肝を抜くシーンの連続です。
ダンディなジェイソン・ステイサムがダンディに事件を解決するスタイリッシュ・ダンディアクション映画の傑作として、彼のファンなら一度は観るべきシリーズと言えます。
豪華キャストと共演:「エクスペンダブルズ」シリーズ
「ランボー」のシルベスター・スタローンを中心に、「ダイ・ハード」のブルース・ウィリス、「ターミネーター」のシュワちゃん、その他ジェット・リーやドルフ・ラングレンなど、80年代~90年代ハリウッドを代表するアクション俳優が集結したお祭りアクション大作シリーズ。
ジェイソン・ステイサムはその中で現役実力派アクションスターの代表として出演していて、(他のキャストと比べると)若くピチピチでセクシーなキャラで怒涛の戦いを見せてくれます。
むせかえるほど汗がほとばしる画面内で、さらっとスマートに活躍するジェイソン・ステイサムが素敵です。
王道の良作アクション:「メカニック」シリーズ
練られた計画と確かな戦闘力で着実に依頼を暗殺者「メカニック」ことビショップの活躍を描くアクション映画。
ひねりの効いた展開と独創的なアクション描写、そして「ああ、いつものジェイソン・ステイサムだ」という感じのキャラクターが、ファンにとってはもはや実家のような安心感を感じさせてくれます。
ほどよくボリュームがあって良質なジェイソン・ステイサム感を味わいたいなら、このシリーズで間違いないでしょう。
ジェイソン・ステイサムが最強パパに:バトルフロント
FBIを引退して一人娘と田舎で平和に暮らそうとしていたシングルファーザーなイクメンパパのジェイソン・ステイサムが、地元の悪党に目をつけられて戦いに巻き込まれていくアクション映画。
日常が徐々に不穏になっていく展開や後半の怒涛のアクションはもちろん、前半の「かわいい愛娘にデレデレしながら穏やかに生活するジェイソン・ステイサム」という萌えキュン全開なシチュエーションが最大の見どころです。
こんな最強パパがいれば、一切心配なく日々を送れそうですね。
怒涛のアクションで魅せる:SAFE/セイフ
暗い過去を持つ元警官の男が、中国マフィア・ロシアマフィア・汚職警官に追われる謎の少女を助けることになるクライムアクション。
一時期やたらと大量に作られた「ジェイソン・ステイサム主演のB級アクション映画」群の中でも、いちばんアクションの物量が多い傑作です。
マフィアから警官までやたらと敵が多いのが特徴で、息をつく暇もないほどのアクションに次ぐアクションが楽しめます。シリアスでハードボイルドなジェイソン・ステイサムを味わいたいときにおすすめ。
ジェイソン・ステイサムが武装カーで駆ける:デス・レース
「刑務所を舞台に囚人たちが武装レースカーで激闘をくり広げる」という、あらすじだけで頭が悪くなりそうなSFアクションサバイバル映画。その内容から「リアルマリオカート」とも評されました。
アクション映画としての見ごたえは凄まじく、マシンガンからロケットランチャーまで多種多様な武器を揃えた車たちの激突、重武装巨大トレーラーの乱入など、盛り上がりどころには事欠きません。
派手で弾けた破壊描写を頭からっぽで楽しみたいなら、間違いなしの傑作です。
大人気シリーズのスピンオフ:ワイルド・スピード/スーパーコンボ
ハリウッドで最もガラの悪いアクション映画シリーズ「ワイルド・スピード」のスピンオフ作品。シリーズ内でも人気のキャラ2人が凸凹コンビを組んで悪に立ち向かいます。
「ジェイソン・ステイサムがドウェイン・ジョンソンと組んでイドリス・エルバに立ち向かう」というセクシーハゲmeetsゴリマッチョハゲvsちょい悪ダンディな構図は、アクション映画ファンなら興奮せざるを得ません。
脳内まで筋肉で埋め尽くす超ド級の大バカ派手派手アクションの津波に、酔いしれましょう。
間抜けなジェイソン・ステイサムもかわいい:SPY/スパイ
個性派おばちゃん女優のメリッサ・マッカーシーを主演に、デスクワークから最前線に出向くことになった女性エージェントの奮闘を描くアクションコメディ。
主人公の相方的なイケメンスパイをジュード・ロウが。そして事あるごとに目立ちたがるくせに実はへっぽこな「自称凄腕スパイ」をジェイソン・ステイサムが演じてます。
珍しく「間抜けで仕事ができない男」役のジェイソン・ステイサムが観られるレアな作品です。こんな彼もかわいいですね。
ジェイソン・ステイサム×サメ映画:MEG ザ・モンスター
もの凄く深い海の底から現れた古代の超巨大サメに、ジェイソン・ステイサムを中心とした調査隊チームが立ち向かう海洋アクションアドベンチャー。
「めっちゃでかいジョーズvsジェイソン・ステイサム」という唯一無二のシチュエーションが魅力で、次々に人を喰っていくサメにハラハラしつつも「最終的にはジェイソン・ステイサムがなんとかしてくれるから大丈夫だろう」という安心感もあって気軽に楽しめます。
生身で海に飛び込んでいくジェイソン・ステイサムを観てると、負ける気が全くしません。
超ぶっ飛びクレイジーアクション:アドレナリン
人工心臓を埋め込まれた男が、心停止を防ぐために「アドレナリンを常に出し続け」ながら憎い敵に復讐を果たそうと行動するバイオレンスアクション映画。
ストーリー設定のせいで主人公がやたらと過激な行動をとるのが見どころで、わざとめっちゃ危ないバイクの乗り方をしたり、路上でお〇珍を出しちゃったりと、最初から最後まで異常なテンションで突っ走る異色作です。
ジェイソン・ステイサム主演作の中でも特に内容がアレなので、ショッキングな描写が平気な方だけ観てください。
"フサフサ"なジェイソン・ステイサムが観れるよ:ゴースト・オブ・マーズ
鬼才ジョン・カーペンター監督によるSFアクション。火星に封印されていたエイリアンの呪いによって狂暴化してマリリン・マンソンみたいな見た目になってしまった植民地民に、調査隊が立ち向うゾンビ風味のアクション映画です。
いかにも低予算なB級映画ですが、意外と派手で豪快なアクションシーンが見どころ。キャストも「スピーシーズ」のナターシャ・ヘンストリッジやラッパーのアイス・キューブが出演してたりと、意外な豪華俳優が出演してます。
そして何より「まだ髪がフサフサなジェイソン・ステイサムが観られる」というのがポイント。若い無名俳優だったころの彼を観てみたい方は必見です。
まとめ:どのジェイソン・ステイサムもいいね
格闘アクションから銃撃戦からカーアクションまで、色んな作品で色んなアクションを見せてきたジェイソン・ステイサム。
役柄も毎回同じようなキャラクターをやってるようで、実は作品ごとに違った表情を見せてくれるのが魅力です。
あんなジェイソン・ステイサムも、こんなジェイソン・ステイサムも、みんな違ってみんな萌え。そんなジェイソン・ステイサムの魅力にこれからも溺れていきましょう。
セクシーおじ様俳優ならこの人もおすすめ↓