日本でも「二世タレント」はいろいろな面で注目を集めていますが、ハリウッドにも有名スターを親に持つ二世俳優や、親兄弟そろって俳優をやっている俳優一家がたくさんいます。
中にはただのお騒がせセレブみたいになっている二世タレントもいますが、ほとんどの人は自分の実力で俳優として評価を集めています。
そんな俳優一家や俳優兄弟の中から、代表的な人たちを紹介します。
親子で俳優
クリント・イーストウッド/スコット・イーストウッド他
まずはこの一家。ハリウッドの生ける伝説と化しているクリント・イーストウッドと、その子どもたちです。
これまで複数回の結婚をして、婚外子も多くいるクリント・イーストウッド。俳優として活動する子どもたちが何人かいますが、代表的なのはスコット・イーストウッドでしょう。
ラブロマンス映画「ロンゲスト・ライド」やアメコミ映画「スーサイド・スクワッド」、人気シリーズの「ワイルド・スピード ICE BREAK」などに出演して、期待の二世俳優として注目を集めています。
実はスコット以外にもイーストウッド家出身の俳優は多く、「運び屋」で娘役として共演したアリソン・イーストウッド、若手女優として活動しているフランチェスカ・イーストウッド(母は女優のフランシス・フィッシャー)などがいます。フランチェスカの出演作はこちら↓
「ザ・ボルト -金庫強奪-」感想 秀逸サスペンス×微妙ホラー(ネタバレなし) - 怠惰ウォンテッド
さらに、長男カイル・イーストウッドはジャズミュージシャンとして人気だったりと、才能あふれる人物を輩出するカリスマ一家として有名です。
ドナルド・サザーランド/キーファー・サザーランド
キーファー・サザーランドといえば「24のジャック・バウアーの人」として日本では有名ですが、それ以外にもドラマや映画で広く活躍し、主役から悪役までこなす演技派として知られています。
そして、彼のパパであるドナルド・サザーランドも俳優として超有名。今やハリウッドの大御所になっていて、キーファー・サザーランドも最初は「あのドナルド・サザーランドの息子」というポジションでした。
西部劇映画「ワイルドガン」では親子役で共演したりもしてます。
実は映画界でも活躍 キーファー・サザーランドのおすすめ映画まとめ - 怠惰ウォンテッド
カーク・ダグラス/マイケル・ダグラス
1940年代から映画界で活躍し続けた大俳優カーク・ダグラスと、その息子のマイケル・ダグラスは、親子そろって演技派として有名です。
マイケル・ダグラスも今や70歳を超えて、ハリウッドの大御所俳優の一人になっていますね。最近では「アントマン」シリーズからハンク・ピム博士の役でMCUの仲間入りも果たして、若い世代にも顔が知られてます。
ちなみに、マイケルの息子キャメロン・ダグラスも一時は俳優デビューして「3代にわたって名俳優に…?」と期待を集めましたが、残念ながらキャメロンは目が出ずに引退して薬で逮捕歴を重ねる、という結果に終わっています。
ウィル・スミス/ジェイデン・スミス
日本でも有名なハリウッドのトップスターの一人ウィル・スミス。彼が自身の息子ジェイデン・スミスを幼い頃からハリウッドに猛プッシュしてるのは、洋画ファンの間では有名ですね。
モデルを務めたり、歌手デビューしたり、「ベスト・キッド」や「地球が静止する日」で子役として活躍してきたジェイデンくん。「アフター・アース」ではパパと共演も果たしました。
ハリウッドでも一定の評価を得ているので、今後どうなっていくか注目です。
ジョニー・デップ/リリー=ローズ・デップ
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズで知られるジョニー・デップの娘リリー=ローズ・デップも、女優として活躍しはじめてます。
B級ながらクセのある内容でちょっと話題になった「コンビニ・ウォーズ」ではカメオ出演のパパとも共演して、Netflixオリジナルの歴史大作「キング」では脇役ながらここぞという場面で存在感を見せたりと、「二世俳優」のブランド抜きで実力を発揮してます。
【Netflix】「キング」感想 そして孤独な王になる(ネタバレあり) - 怠惰ウォンテッド
ステラン・スカルスガルド/アレクサンダー・スカルスガルド/ビル・スカルスガルド
スウェーデン出身のスカルスガルド一家は、ハリウッドを代表する俳優一家として有名です。
父のステラン・スカルスガルドは「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズや「マイティ・ソー」シリーズをはじめ多くの話題作に出演してきた名脇役、息子アレクサンダー・スカルスガルドは「ターザン:REBORN」や「Mute/ミュート」などで主演を務めるイケメン演技派、そして弟のビル・スカルスガルドは「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」のペニーワイズ役で一世を風靡しています。
「IT/イット」のピエロ役のイケメン俳優 ビル・スカルスガルドのおすすめ出演映画5選 - 怠惰ウォンテッド
さらに、アレクサンダーの弟でビルの兄にあたるグスタフ・スカルスガルドもマイナーながら俳優だったりと、まさに名門といえる俳優一家です。
ブレンダン・グリーソン/ドーナル・グリーソン
「アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜」の主演や、「スター・ウォーズ」7作目以降のハックス将軍役で知られるドーナル・グリーソン。
実は彼のパパは、名脇役として長年活躍する俳優ブレンダン・グリーソンです。
「ハリー・ポッター」シリーズのマッドアイ・ムーディ役をはじめ、ハリウッドだけでなくイギリスやアイルランドの映画界で多くの映画に出演。洋画ファンなら多くの人がどこかで一度は顔を見たことがあると思います。
ドーナルも若手実力派として話題になりはじめてるので、今後注目です。
ジョン・ヴォイト/アンジェリーナ・ジョリー
ハリウッドのトップスターの一人、アンジェリーナ・ジョリー。そして、「真夜中のカーボーイ」や「帰郷」や最近では「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」などに出演してきた名俳優ジョン・ヴォイト。
あまり知られていませんが、実はこの2人は親子です。が、思想の違いやジョン・ヴォイトと妻(アンジーの母)の離婚劇などが原因で親子関係は良好ではなく、一緒に取り上げられることはほぼありません。
とはいえ、親子そろってアカデミー賞受賞経験があったりと、ハリウッド屈指の俳優親子といえる存在です。
兄弟・姉妹で俳優
ベン・アフレック/ケイシー・アフレック
俳優として人気を集めてきた一方、「アルゴ」ではアカデミー賞作品賞を受賞するなど監督・脚本家としても高く評価されてきたベン・アフレック。
その弟のケイシー・アフレックも俳優で、「ジェシー・ジェームズの暗殺」でアカデミー賞助演男優賞ノミネート、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」で主演男優賞受賞と、演技派として絶大な評価を集めています。
兄は作り手として、弟は演じ手として世界的に知られるという、ハリウッド屈指の有名兄弟です。
クリス・ヘムズワース/リアム・ヘムズワース/ルーク・ヘムズワース
ヘムズワース兄弟は、今のハリウッドで最も話題の俳優兄弟といっても過言ではないでしょう。
まず、一番有名なのが次男クリス・ヘムズワース。「マイティ・ソー」役として、日本の洋画ファンの誰もが知っているハリウッドスターです。
そして、弟のリアム・ヘムズワースもなかなかの人気。「ハンガー・ゲーム」シリーズでメインキャストの一人として知られるほか、「11ミリオン・ジョブ」などの主演作も持っています。
さらに、2人の兄で長男のルーク・ヘムズワースも俳優。人気SFドラマ「ウエストワールド」シリーズのメインキャストとして知られています。
マギー・ギレンホール/ジェイク・ギレンホール
「ブロークバック・マウンテン」や「ナイトクローラー」、「ミッション:8ミニッツ」など一癖ある名作への出演が多いジェイク・ギレンホール。
そのお姉ちゃんは、「ダークナイト」のレイチェル役などで知られるマギー・ギレンホールです。
それぞれ個性派としてハリウッドのさまざまなジャンルで活躍していて、「ギレンホール(より正確にはジレンホール)」という珍しい姓と合わせて有名です。
マコーレー・カルキン/ローリー・カルキン
かつては世界一の子役として、今では変人として色んな意味で有名なマコーレー・カルキン。
実は彼は7人兄弟という大家族で、他の兄弟にも俳優が多いことで知られています。
なかでもおそらく最も成功してるのが、弟のローリー・カルキン。メル・ギブソン主演の「サイン」では主人公の息子役を演じたほか、今も繊細な雰囲気のイケメン俳優として活動を続けてます。
マイナー作品への出演が多く、日本になかなか出演作が入ってこないのが悲しいところです。
「ホーム・アローン」の続編って5作目まであるって知ってた? - 怠惰ウォンテッド
ジェームズ・フランコ/デイヴ・フランコ
初代「スパイダーマン」3部作で主人公ピーターの親友役を演じ、他にもコメディ映画を中心に出演してカリスマ的人気を誇ってきたジェームズ・フランコ。近年だと「猿の惑星:創世記」の主演で有名です。
そして、弟のデイヴ・フランコもここ数年で注目俳優として知られています。
「グランド・イリュージョン」シリーズでは若手マジシャンのジャックを演じ、マイケル・ベイによる話題のNetflix映画「6アンダーグラウンド」にもメインキャストとして出演するなど、今最も勢いのある若手の一人です。
【出演者】「6アンダーグラウンド」のキャストがすごいよ!っていう紹介【Netflix】 - 怠惰ウォンテッド
顔がめっちゃお兄ちゃんと似てるのもポイント。
エミリー・デシャネル/ズーイー・デシャネル
サスペンスドラマ「BONES」の主演の一人として知られるエミリー・デシャネルと、「(500)日のサマー」などで有名なズーイー・デシャネルも実は姉妹です。
クールな雰囲気のお姉ちゃんと、キュートな雰囲気の妹、という感じでキャラは違いますが、どちらも魅力的な女優ですね。
番外編
ここからは、「俳優一家」というわけではありませんが、海外スターとして知られていて家族関係の人物同士を紹介します。「そこってそういうつながり!?」と驚くかもしれません。
フランシス・コッポラ/ソフィア・コッポラ/ニコラス・ケイジ
「ゴッドファーザー」シリーズを手がけた伝説的な映画監督フランシス・コッポラ。その娘のソフィア・コッポラも「マリー・アントワネット」などを手がけた実力派監督として有名です。
さらに、ハリウッドスターのニコラス・ケイジは本名を「ニコラス・キム・コッポラ」といい、フランシスの甥、ソフィアのいとこにあたる関係です。
「あのフランシス・コッポラの甥」と見られるのが嫌でかなり若い頃に芸名を「ケイジ」にしたということもあり、意外と知られていません。
スティーヴン・タイラー/リヴ・タイラー
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズなどに出演してきた美人女優リヴ・タイラーは、「エアロスミス」のボーカルのスティーヴン・タイラーの娘です。これはけっこう有名な話ですね。
名作「アルマゲドン」ではパパが主題歌、娘が主演女優というかたちでジャンルを超えた共演を果たしています。
デヴィッド・ボウイ/ダンカン・ジョーンズ
デヴィッド・ボウイといえば伝説的ミュージシャンですが、その息子にあたるダンカン・ジョーンズが映画監督として成功してる、というのは知らない方も多いんじゃないでしょうか。
デビュー作となったSF映画「月に囚われた男」は低予算映画ながら異例の注目と高評価を集め、その後は"最もヒットしたゲーム原作映画"となったファンタジー大作「ウォークラフト」を手がけたりと、ハリウッドきっての注目監督として知られています。
パパとはまた違うジャンルでクリエイティブな才能を発揮している存在です。
まとめ
以上、ハリウッドで有名な俳優一家や兄弟姉妹をまとめて紹介しました。
こうして見ると、あまり「〇〇の子ども」「〇〇の兄弟」という肩書きを感じさせずに実力で有名になった人物が多いイメージがあります。やっぱりハリウッドともなると、より実力主義の雰囲気が強いんでしょう。
まだ若手の二世俳優も多いですが、彼らが今後どうなるか、家族同士の共演はあったりするのか、期待大です。