でっかい大砲、分厚い装甲、どんな地形も走り切るキャタピラ……そんな戦車のたくましい姿に、ロマンを感じる方も多いのではないでしょうか。
見た目のゴツさもかっこいい戦車ですが、戦争映画で敵として登場すると一転して絶望感も見せてくれます。
そんな戦車が登場する戦争映画やアクション映画のおすすめ作品をまとめてみました(新しめの作品中心です)。
- 現代の戦車映画大作:フューリー
- ロシア発の骨太戦車アクション:T-34 レジェンド・オブ・ウォー
- 戦車が空を飛ぶ:特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 手に汗握る戦車戦も見どころ:オペレーション:レッド・シー
- 「戦車が敵」という絶望感:プライベート・ライアン
- 自衛隊の戦車が奮闘:シン・ゴジラ
- 実は超本格的な戦車映画:ガールズ&パンツァー 劇場版
- まとめ
現代の戦車映画大作:フューリー
現代ハリウッド映画の中で代表的な戦車映画といえばこれ。
ブラッド・ピット主演で、他にも「トランスフォーマー」シリーズのシャイア・ラブーフや「ウォーキング・デッド」のジョン・バーンサルなど実力派キャスト揃いの戦争アクション大作です。
戦闘シーンの迫力がすごいのはもちろん、第二次世界大戦における戦車の役割(歩兵たちの盾になったり敵陣地の突破口になったり)が分かりやすいのも見どころ。
本物のタイガー戦車を博物館から引っ張り出して撮られたという対ドイツ戦車戦は、凄まじい見ごたえです。
ロシア発の骨太戦車アクション:T-34 レジェンド・オブ・ウォー
本国ロシアで歴代オープニング記録を更新したというメガヒット大作。第二次世界大戦時のロシアの名戦車T-34と、その搭乗員たちの活躍を描く戦争アクション映画です。
とにかく圧倒的に熱い戦車戦が最大の見どころで、そこに男たちの人間ドラマが加わることでとんでもない盛り上がりが生まれてます。怒涛のアクションにハラハラさせられて、ヒューマンドラマにグッとくること間違いなしです。
映画史に残る新たな戦車映画の傑作として、戦車ファンなら必見でしょう。
戦車が空を飛ぶ:特攻野郎Aチーム THE MOVIE
見出しの言葉そのまま、戦車が空を飛ぶ映画です。
名作ドラマ「特攻野郎Aチーム」のリメイクで、リーアム・ニーソンやブラッドリー・クーパーといった豪華キャストが出演して話題になりました。
破天荒ですべてがぶっ飛んだアクションが見どころの映画ですが、なかでも中盤の戦車戦は最大の見せ場のひとつ。「飛行中の輸送機から戦車で空に飛び出して戦闘機とドッグファイト」という正気の沙汰とは思えないシーンがあります。
この映画でしか観られないレアな戦闘シーンであることは間違いないでしょう。
手に汗握る戦車戦も見どころ:オペレーション:レッド・シー
中国が誇る戦争アクション大作。紛争が勃発した中東で、中国軍の超精鋭部隊が現地に取り残された中国国民の救出のために危険地帯に突入していきます。
ハリウッド映画に全く引けを取らない超絶怒涛の戦闘シーンが見どころで、息継ぎの暇もない銃撃戦や爆発にあ然としてしまうほど。戦争映画らしく、目を背けたくなるようなエグいシーンもあります。
後半では敵戦車を奪取して戦うシーンがあり、荒涼とした砂漠の中でのスピーディーな戦車戦はかなりの緊張感です。
「オペレーション:レッド・シー」感想 いい意味で「中国万歳!」なエンタメ戦争大作(ネタバレあり) - 怠惰ウォンテッド
「戦車が敵」という絶望感:プライベート・ライアン
「敵に戦車が出てきたときの絶望感」を存分に感じるならこの作品でしょう。スティーブン・スピルバーグ監督作、言わずと知れた戦争映画の超名作です。
オープニングのノルマンディー上陸シーンが有名ですが、クライマックスの市街地戦もそれに引けを取らない壮絶さ。武器も弾薬も乏しい中で、敵側にタイガー戦車がキュルキュルと現れたときの絶望感は凄まじいです。
戦場において戦車がいかに大きな存在か、まざまざと見せつけられます。
自衛隊の戦車が奮闘:シン・ゴジラ
陸上自衛隊の戦車の戦いっぷりを最もリアルに描いた作品ではないでしょうか。
「もしゴジラが現実社会に現れたらどんな被害が出て、政府はどう対応するか」を極限までリアルに描いた作品で、ドラマ面はもちろん、自衛隊の本気の防衛戦も大きな見どころです。
リアルすぎる考証や描写で話題を呼んだ作品ですが、戦車部隊の立ち回りもそんな注目ポイントのひとつでしょう。
実は超本格的な戦車映画:ガールズ&パンツァー 劇場版
タイトルとビジュアルのせいで「どうせえっちな萌えアニメだろう」と思われがちですが、実は「戦車道」という戦車競技に臨む女子高生たちの奮闘を描く超本格アクション作品。「パンツァー」も戦車のドイツ語読みです。
戦車戦のシーンは「戦争映画に勝るリアルさ」と評価されるほどのクオリティで、なかでもこの劇場版では数十台の戦車が戦い合う大戦闘が展開されて圧巻です。ぶっちゃけ「フューリー」よりいい戦車映画だと思う。
ストーリー的にはTVアニメ本編を観てなくてもなんとなく分かると思うので、戦車戦シーンを目当てにいきなり劇場版を見ても大丈夫です。
まとめ
意外と「戦車ががっつり活躍する映画」って少ないんですよね。その中でも今回紹介した作品は、重厚で圧倒的な戦車の存在感をしっかり感じられる良作ばかりです。
戦車の戦いっぷりを観たくなったときは、ここで紹介した映画を手に取ってみてください。
こちらの記事もおすすめ↓