怠惰ウォンテッド

映画とアニメとラノベのレビュー 怠惰に平和に暮らしたいだけ

「ヴァンパイア(吸血鬼)」がテーマの映画おすすめ15選

f:id:ashita_bassist:20200509230733j:plain

古くから伝説的な怪物として知られてきた「ヴァンパイア」。ホラー映画やファンタジー映画でも定番のキャラクターですよね。

そんなヴァンパイアをテーマにした映画のおすすめ作品をまとめました。いわゆる「ドラキュラ伯爵」がテーマの古典的なものから、クリーチャーとしてのヴァンパイアを描いたものまで、色んなタイプの作品を並べてます。

ドラキュラ公の苦悩と戦いを描く『ドラキュラZERO』

ドラキュラZERO (字幕版)

実際のドラキュラ伝説になぞらえたファンタジーアクション映画。主人公の「ヴラド」も実在した君主の名前です。

国を守るために悪魔と契約して強大な力を得た一国の君主が、しだいに怪物化しながら大国相手の孤独な戦いに臨んでいく……というダークヒーロー的なストーリーで、ド派手なCG描写を駆使した大規模な戦闘シーンはかなりのインパクト。今までの「ドラキュラ公」の貴族的なイメージを覆すスタイリッシュな仕上がりです。

あまり話題にならなかった地味な作品ですが、ダークファンタジー色の強いアクション映画が好きなら必見です。

ドラキュラZERO (字幕版)

ドラキュラZERO (字幕版)

  • 発売日: 2015/04/08
  • メディア: Prime Video
 

 

ヴァンパイアと狼男の現代戦『アンダーワールド』シリーズ

アンダーワールド (字幕版)

大昔から対立してきたヴァンパイアの一族とライカン(狼男)の一族が、現代になっても社会の闇に隠れて戦い続ける様を描いたSFアクション映画。

1作目が低予算映画ながらスマッシュヒットを記録して、スピンオフも含め5作続く大人気シリーズになりました。

時代設定が現代ということで各一族の戦い方も今っぽくなっていて、銃で武装したヴァンパイアとライカンが至るところで激突。あえてCGではなくワイヤーアクションや特殊メイクが多用されていて、スタイリッシュさとグロテスクさを両立した戦闘シーンが最大の見どころになってます。

ダークファンタジー色もありながら、近未来SF感もある異色作としておすすめです。

アンダーワールド (字幕版)

アンダーワールド (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

空前のヒットを記録したファンタジーロマンス『トワイライト』シリーズ

トワイライト 初恋 [AmazonDVDコレクション]

アメリカのティーンエージャーの女の子たちを熱狂させた大人気シリーズ。こちらもヴァンパイアと狼男の一族たちを描いたダークファンタジー映画ですが、そこにヴァンパイアの青年に恋をした少女の物語が深く関わっていきます

青春ラブロマンス色の強い作風なのでヴァンパイア映画としては賛否両論ですが、ハリウッド大作として壮大なスケールの世界観が描かれていくので、映像的にも見ごたえはしっかりあります。

トワイライト~初恋~

トワイライト~初恋~

  • 発売日: 2017/10/10
  • メディア: Prime Video
 

 

元祖ヴァンパイアアクション映画『ブレイド』シリーズ

ブレイド [DVD]

「スタイリッシュなヴァンパイアアクション映画」の元祖とも言える作品。原作はマーベルのアメコミ作品で、人間とヴァンパイアの混血の主人公ブレイドが、人間社会を脅かすヴァンパイアを狩っていきます

見どころはとにかくアクション。刀や手裏剣などの武器を駆使したハイスピードアクションがひたすらかっこよくて、主演のウェズリー・スナイプスに惚れます。斬られたヴァンパイアたちが一瞬で灰になって消えていくシーンも衝撃的。

3作目まで続いた人気シリーズで、ノーマン・リーダスやライアン・レイノルズといった人気俳優が無名時代に出演してたりと、他のキャストも見どころです。

過去作もふり返ろう 「MCU」以外のマーベル映画おすすめまとめ - 怠惰ウォンテッド

ブレイド (字幕版)

ブレイド (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

お隣さんはヴァンパイアでした『フライトナイト/恐怖の夜』

フライトナイト/恐怖の夜 [DVD]

高校生の主人公たちが住む町で失踪事件が相次ぎ、どうやら隣の家に引っ越してきたダンディな男が事件の犯人のヴァンパイアらしいと発覚。彼を倒して町を守るために奮闘する……というホラーコメディ映画です。

ヴァンパイア役をコリン・ファレルが、主人公をアントン・イェルチンが演じていて、B級映画ながら作りはしっかりしてます。

そんなに強烈に記憶に残るような名作ではありませんが、ポップに笑えて、ほどほどにスリルもある手軽な良作としておすすめ。

フライトナイト/恐怖の夜 (字幕版)

フライトナイト/恐怖の夜 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

80年代ホラーの名作『フライトナイト』

フライトナイト (字幕版)

「フライトナイト/恐怖の夜」のリメイク元になった1985年のホラーコメディ映画

ホラーやSF系の名門映画賞・サターン賞で3部門受賞したりと、批評的にも高評価を集めました。

ストーリーの大枠はリメイクと同じで、お隣の家に住む男がヴァンパイアだと分かり、高校生たちが立ち向かっていきます。

80年代のB級ホラー界を代表する名作のひとつで、テンポよし、アクションよし、ホラーとコメディのバランスよしと、間違いない面白さ。エンタメ映画としてかなり上質です。

休日にテレビで気楽に観るのにぴったりじゃないでしょうか。

フライトナイト (字幕版)

フライトナイト (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

全人類ヴァンパイア化『デイブレイカー』

デイブレイカー [DVD]

イーサン・ホーク主演で、人類のほとんどがヴァンパイア化してしまった近未来を描くSFファンタジー映画

人間が絶滅寸前で、その血を必要とするヴァンパイアたちも存続の危機に瀕している中で、それを解決しようとする科学者の主人公が予想外の事態に翻弄されていきます。

ヴァンパイア社会の描写が面白くて、「日光遮断フィルターで昼間も安全なドライブを!」みたいな広告が流れてたり、売店のコーヒーに入れる血液型を選べたり。こういう"いかにも"な雰囲気は、SFファンにはたまりませんね。

戦闘シーンではかなりショッキングな残虐描写も多いので、血が苦手な人は要注意です。

【隠れた名作】おすすめのSFアクション映画まとめ【マイナー寄り】 - 怠惰ウォンテッド

デイブレイカー (字幕版)

デイブレイカー (字幕版)

  • 発売日: 2017/12/28
  • メディア: Prime Video
 

 

極夜の町にヴァンパイア襲来『30デイズ・ナイト』

30デイズ・ナイト プレミアム・エディション [DVD]

北極圏の町が、30日にも及ぶ極夜(太陽が昇らない時期)にヴァンパイアの襲撃を受け、30日後の日の出まで生き延びなければいけなくなる……というサバイバルパニック映画。

逃げ場のないシチュエーションでヴァンパイアの大群に襲われるパニック描写は、ゾンビ映画さながらです。「田舎町でのモンスターパニック」的な作品が好きなら間違いなく楽しめます。

主演は実力派イケメン俳優として知られるジョシュ・ハートネット。若い頃のアイドル的な魅力とはまた違った、渋い男前な存在感も見どころです。

30デイズ・ナイト (字幕版)

30デイズ・ナイト (字幕版)

  • 発売日: 2017/12/28
  • メディア: Prime Video
 

 

異色のヴァンパイアSFダークホラー『プリースト』

プリースト [DVD]

教会によって支配されている城塞都市の周囲で、ヴァンパイアによる襲撃の被害が多発。司祭であり戦士でもある主人公が、ヴァンパイアとの戦いに身を投じていきます。

ディストピア的な世界観とダークファンタジーが融合したようなSFアクション映画で、教会戦士たちによる十字架型のナイフや手裏剣を駆使したスピーディーな戦闘シーンがかっこいいです。「アンダーワールド」シリーズのようなクール系のアクション映画が好きな人におすすめ。

プリースト (字幕版)

プリースト (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

ジョニー・デップ主演のヴァンパイアコメディ『ダーク・シャドウ』

ダーク・シャドウ [DVD]

ティム・バートン監督×ジョニー・デップの黄金タッグによる、ちょっぴりホラーテイストのコメディ映画。

魔女の呪いで封印され、200年後に目覚めたときにはヴァンパイア化していた男が、すっかり落ちぶれてしまった自分の一族の子孫たちを再興させるために奮闘します

全体的にコミカルで軽いノリですが、主人公がヴァンパイアで血が必要なのでけっこうな犠牲者が出たり、後半では意外とシリアスな展開になったり、ダークホラーらしい見どころも。

批評的にはあまり目立ちませんでしたが、シュールなホラーコメディが好きなら一見の価値ありです。

「ダーク・シャドウ」感想・評価 女性陣がみんな魅力的(ネタバレなし) - 怠惰ウォンテッド

ダーク・シャドウ(字幕版)

ダーク・シャドウ(字幕版)

  • 発売日: 2015/03/15
  • メディア: Prime Video
 

 

古き良き王道のヴァンパイアホラー『ドラキュラ』

ドラキュラ (字幕版)

ゲイリー・オールドマンがドラキュラ役を演じた、古典的な王道のヴァンパイアホラー映画。中世から生き続けるドラキュラ伯爵と、彼に戦いを挑む人々のドラマが描かれます

主演以外のキャストも、ウィノナ・ライダーにキアヌ・リーブス、アンソニー・ホプキンスなど実力派ぞろい。豪奢な映像美の中でストーリーが広がっていって、まるで舞台作品を観てるような気分になります。

古き良きヴァンパイア映画が観たい人におすすめ。

ドラキュラ (字幕版)

ドラキュラ (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

儚さとグロさを併せ持ったホラーラブロマンス『ビザンチウム』

ビザンチウム (字幕版)

アカデミー賞やゴールデングローブ賞で何度もノミネートや受賞を果たして、若手筆頭の実力派になっているシアーシャ・ローナンの主演作。

シアーシャが演じるヴァンパイアの少女エレノアと、母のクララ、そして彼女たちが出会った青年とのラブロマンスが描かれます。

儚くてドラマチックなダークファンタジーラブロマンスに仕上がっていて、「容赦なくグロいトワイライト」みたいな雰囲気の作品。種族を超えた愛や「永遠に生き続けるヴァンパイアの少女」という立場の苦悩が繊細に描かれる一方で、母娘を追う敵ヴァンパイアとの戦いなど、えげつないゴア描写もあります。

ビザンチウム (字幕版)

ビザンチウム (字幕版)

  • 発売日: 2017/06/30
  • メディア: Prime Video
 

 

挑戦的すぎた吸血鬼アクションホラー『ドラキュリア』

ドラキュリア (字幕版)

ヴァンパイア映画の基本となっている古典小説「ドラキュラ」を、あまりにも斬新にアレンジしたホラーアクション映画。若手時代のジェラルド・バトラーがドラキュリアを演じました。

ド派手なロックミュージックと超かっこつけたアクション描写で新感覚のホラームービーに仕上げようとした意欲作ですが、その挑戦的すぎる演出はあんまり受けず、微妙な評価に。

ですが、ジェラルド・バトラーはセクシーイケメンな感じでかっこいいし、派手なバトルシーンもあるし、ドラキュリアの独自解釈は意外と関心させられるし、見どころもしっかりあります。変わり種の珍品としておすすめ。

ドラキュリア (字幕版)

ドラキュリア (字幕版)

  • 発売日: 2016/11/01
  • メディア: Prime Video
 

 

ヴァンパイア少女と人間の少年の淡い恋『モールス』

モールス (字幕版)

孤独な少年と、彼の家のお隣に引っ越してきた不思議な少女の交流を描くホラーヒューマンドラマ。北欧の佳作ヴァンパイア映画「ぼくのエリ 200歳の少女」のリメイク作品です。

切ないジュブナイルストーリーとダークホラーとしての色合いのミックスが丁度よく、不穏な空気と淡いドラマに惹き込まれます。

何より見どころなのが、ヴァンパイアの少女アビーを演じたクロエ・グレース・モレッツ。当時まだ子役だった彼女ですが、その存在感はこの頃から圧倒的ですね。

モールス (字幕版)

モールス (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

艶やかで壮絶なヴァンパイアたちの愛憎劇『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア (字幕版)

ブラッド・ピットとトム・クルーズのW主演で、ヴァンパイアたちの愛憎劇を描いた作品。ヴァンパイア映画の代表的な名作のひとつとして知られています。

ブラピとトムがひたすら美しく艶やかで、老若男女問わず惚れ惚れしてしまうこと間違いなし。一方でストーリーも「不老不死の苦悩」を生々しくも鮮やかに描いていて、洗練された映像美と併せて世界観に惹きこまれます。

子役時代のキルスティン・ダンストが物語のキーとなる女性ヴァンパイアを演じているのも見どころです。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア (字幕版)

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

まとめ

一言で「ヴァンパイア映画」と言っても、その見せ方も解釈も多種多様ですね。

芸術的な世界観で魅せるファンタジックな作品から、今どきのスタイリッシュアクションに仕上がった作品まで、色んなかたちでヴァンパイアの魅力と恐怖を味わえます。

好みに合った作品を選んでみてください。

 

こちらの記事もおすすめ↓

www.taida-wanted.com