住野よるさんによる大ヒット青春小説『君の膵臓をたべたい』。
一度聞いたら忘れられない少しショッキングなタイトル、そしてタイトル以上に記憶に残る衝撃的で切ないストーリーが大きな反響を呼び、実写映画化、さらにはアニメ映画化されるに至りました。
そんな『君の膵臓をたべたい』ですが……小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿されたのが全ての始まりだったということは、意外と知られていないと思います。
広義の意味では、いわゆる「なろう小説」に該当する『君の膵臓をたべたい』。その大ヒットまでの不思議な道のりと、本作のようなWeb発の小説の魅力や可能性についてまとめました。
- 「小説家になろう」から書籍化された『君の膵臓をたべたい』
- 書籍の大ヒットから実写化・アニメ映画化も
- Web小説からの書籍化作品は「異世界ファンタジー」だけじゃない
- 『君の膵臓をたべたい』に続くWeb発のヒューマンドラマ小説に注目
「小説家になろう」から書籍化された『君の膵臓をたべたい』
内気な文学少年の「僕」と、余命一年の少女・山内桜良の物語を描いた『君の膵臓をたべたい』。
繊細な人間描写の数々と、あまりにも衝撃的な結末や読後感が話題を呼び、2020年8月までに累計300万部を突破する大ヒット作品となりました。
実はこの『君の膵臓をたべたい』、元々は小説投稿サイト「小説家になろう」に作者の住野よるさんが投稿したもの。
「小説家になろう」からの書籍化といえば異世界ファンタジー作品のイメージが強いと思いますが、実はこうしてエンタメ文芸小説が書籍化される例もあるんですよね。
ただ、『君の膵臓をたべたい』については書籍化の経緯がちょっと特殊で、他のライトノベル作家さんがサイト上で本作に目を留めて出版社に紹介し、それがきっかけで書籍化に至ったそうです。
普通は「小説家になろう」ではサイト上のランキングなどで目立った作品が編集者の目に留まって書籍化されるパターンが多いので、それと比べるとレアなケースですね。
書籍化されるのに合わせて、現在は「小説家になろう」上からは作品は削除されています。
書籍の大ヒットから実写化・アニメ映画化も
浜辺美波主演の実写映画版『君の膵臓をたべたい』
小説も大ヒットした『君の膵臓をたべたい』ですが、浜辺美波さんと北村匠海さんが主演した2017年の実写映画版をきっかけに作品を知った人も多いのではないでしょうか。
原作とは違って、「僕」の12年後の視点も描かれているのが特徴で、そちらでは小栗旬さんが「僕」を演じた他、北川景子さんや上地雄輔といった有名俳優も出演しています。
批評的にもかなりの高評価を獲得し、興行収入も35億円を突破して青春映画としては異例の大ヒットを記録。『君の膵臓をたべたい』という名前をお茶の間まで広げた作品と言えるでしょう。
書籍化の前から企画が始動したアニメ映画版『君の膵臓をたべたい』
『君の膵臓をたべたい』の映画といえば実写版が有名ですが、2018年にはアニメ映画も公開されています。
こちらは「僕」を若手俳優の高杉真宙さんが、ヒロインの山内桜良を若手声優のLynnさんが演じました。
興行収入は約5億円と、注目度で比べると実写版ほどの話題にはなりませんでしたが、実は映像化の企画としてはこちらが元祖です。
さらに、書籍が出版された2015年6月より前にアニメ化の企画が始動していたりと、珍しい順番でプロジェクトが始まっています。
結果的に「大ヒット小説のアニメ映画化」というかたちで公開された本作ですが、実は商業小説になるのと同時に映像作品としても発表されることが決まっていたんですね。つくづく不思議な運命をたどっている作品です。
『君の膵臓をたべたい』のコミカライズも
実写とアニメのW映画化よりも前に、漫画化もされている『君の膵臓をたべたい』。
2016年から2017年にかけて「月間アクション(小林さんちのメイドラゴンとか連載してる雑誌)」で連載されて単行本も刊行されました。作画はアニメ化もされた「ひとひら」などで知られる桐原いづみさんです。
小説の前に漫画で『君の膵臓をたべたい』を読んでみたい方、小説のあとにより視覚的な描写込みで『君の膵臓をたべたい』を楽しみたい方、それぞれ必読です。
Web小説からの書籍化作品は「異世界ファンタジー」だけじゃない
この『君の膵臓をたべたい』のように、Web小説から書籍化された作品の中には、ファンタジーもの以外の良作もたくさんあります。「なろう小説=異世界ファンタジー」ではないんですね。
そんなファンタジー以外のWeb発の書籍化作品をいくつか紹介します。
スーパーカブ
2021年にアニメ化もされた青春ライトノベル。平凡な高校生が、中古のスーパーカブを手にしたことで新しい景色を見て、新しい友人との出会いを知っていきます。
この『スーパーカブ』も実は、「小説家になろう」に並ぶ人気小説投稿サイト「カクヨム」に投稿されたWeb小説の書籍化作品です。
ひと昔前までは「Web小説の書籍化=小説家になろう」でしたが、最近はこうしてカクヨムや、他にもアルファポリス、ノベルアップ+など他のサイトからの作品がヒットすることも多いですね。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
こちらも2021年にアニメ化されて、ちょっと衝撃的なタイトルが波紋を呼んだりもした人気ライトノベル。コミカライズも人気を集めています。
この『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』もカクヨム初のWeb小説が始まりで、異色のタイトルとは裏腹に本格純情青春ストーリーとして話題を呼び続けてきました。
居酒屋ぼったくり
小さな居酒屋でくり広げられる人情ストーリーを描いた小説シリーズ「居酒屋ぼったくり」も、元々は「小説家になろう」に投稿されていたWeb小説です。
こちらはアルファポリスという別の小説サイトでも連載されて書籍化され、それに合わせてWeb版は現在は削除されています。
コミカライズも刊行され、実写ドラマ化までされていたりと、「小説家になろう」発の非ファンタジー小説としては『君の膵臓をたべたい』に並んで多彩なメディアミックスがされている作品です。
『君の膵臓をたべたい』に続くWeb発のヒューマンドラマ小説に注目
異世界ファンタジーじゃなくても小説投稿サイトをきっかけにヒットを生み出せると証明した『君の膵臓をたべたい』。
結局は「いい作品が人気を集める」というのが何よりの真理で、その発表場所はWebだろうと書店だろうと関係ない、ということなんでしょうね。
今後もきっと『君の膵臓をたべたい』に続くWeb発のヒューマンドラマ小説・青春小説が生まれると思います。小説好きな方は、Web小説の世界にも注目してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もおすすめ↓